2019.6.24.
7/13日、nabaitaで初めての催しが行われます。
「夏を迎えに行く夜」
この夏のイベントが開催される発端は、
村岡広司さん
この人からのメッセージが始まりでした。
カホン、という楽器1つでどこまでやれるのか。
という可能性を追求し続けている、自他ともに認める「カホン馬鹿」の村岡さん(笑)
活動範囲は、日本全国。
ここ数年、毎年東京でカホン(カホン奏者、カホンメーカーなどカホンに携わるメンバー)だけを集めたフェスを主宰(この時点で既に自分の予想を遥かに超えているのですが 笑)されているのですが、
更にここ最近では、東京だけでなく全国各地でカホンのフェス「HAKO-FES(ハコフェス)」の開催を手掛けているというカホンの可能性においてとんでもなくブっ飛んだ活動の村岡さん。
「目標は47都道府県でのハコフェスの開催すること」
と言う、カホンの魅力・可能性を広める壮大な夢を着実に実現させながら、
とにかく日本全国でカホンを打ち鳴らしています。
そんな村岡さんが歌うたいの杉本ラララさんとともに新潟に来るタイミングで、声をかけていただきました。
我々nabaitaにとっては、はじめまして、の杉本ラララさんと村岡さんのライブイベント。
はい、
なんだか、楽しくなってきました(笑)
せっかくならば、と。
ここで、更に声をかけさせてもらったのが
ウチノ食堂・店主 野呂さん
THE VISIONのドラム・三戸さん
お二人とも二つ返事で快諾をしていただきまして、
もう、お祭りです(笑)
料理も、音楽も、ライブ感が楽しめるのではないでしょうか。
改めて、こんな機会をくれた村岡さんに感謝します。