2019年8月 ②


2019.8.25.

お盆が過ぎると、ほんのり秋がチラつく新潟、雨の1週間です。

ホントに暑さが和らいできましたね。

nabaitaの夏は、とにかく暑かったです(笑)

キッチンからの熱が店内に充満していったりもして…………やってみて分かるコト、日々あります(笑)

 

少し前に、9月の催しのお知らせをさせてもらいました!

青谷明日香さんによるライブイベントです。

告知開始から早々に御予約をいただいて、現時点で用意している席の半分ほど埋まってきました~

 

なかなか最近は、このかきものにたどり着けずに日々過ぎていってしまいますが(笑)

 

ゆるやかに、今年も残り3ヶ月ちょっと、やっていこうと思います~。

 

カーナビも新調したので、

明日、仕事終わりに富山までドライブしに行こうかと盛り上がっております!

ふふふ。

ウマいモン、食べれるかな~

 

食欲の秋がやってきますね!

 


つづきます

まえへ←    ・はじめから

2019年8月 ①


2019.8.16.

 

少し前の先月のコト、nabaitaの隣の建物が新しく建て直しされ、喫茶店や整体が入りました!

喫茶「ふらく」さんは、三姉妹で営んでらっしゃって、なんだか楽しそうです、ふふふ。

カレーやサンドイッチなどの軽食も食べれて気軽に入れる素敵なお店。

この辺では、コーヒーと言えば、「そらや」さんが有名ですが、どちらもタイプの異なる喫茶なので、それぞれの良さを堪能して、界隈が賑わってくれたら嬉しいなぁ、と思っています!

(関屋では言わずと知れたそらやさんには、古くからのファンも多いこれまた素敵なお店……マスターのこだわりのコーヒーと甘いモノでついつい長居してしまう居心地の良さです……まだ行ったコトがない方は是非とも!)

そして、隣の建物に新しくオープンした「にこの実整体院」さん。

何気に関屋駅の反対側(北口:海側)の方には整体院が多くあってビックリでしたが。

nabaita側(通称関屋駅の裏側とも呼ばれているそうです)には整体と言わず、店舗そのものが圧倒的に少ないので、カラダがゴリゴリの店主としては嬉しい限り❗

最近ウォーキングという名の散歩をしていたら腰がゴリゴリになってしまい(笑)

早速、行って来ました!

 

なにやら、「カラダ年齢」が測定出来るらしいのです!

何何?カラダ年齢?

気になる~

……とガタ子さながらに(※にいがたのローカルネット情報サイト「にいがた通信」でおなじみのガタ子さん、nabaitaもイキナリ撮られていましたね)

治療ついでに早速カラダ年齢を計測してもらいました!

目指せ、実年齢マイナス10歳!だそうです!

マイナス10歳はさすがに難しいんじゃないかな……

でも、最近ウォーキング(という名の散歩)をして汗をかいているからなぁ……

意外と、若かったりして……

 

ふふふ……

 

 

 

 

 

 

カラダ年齢

痛み、コリのバランス

93歳

 

生ける屍……本日も、ギリギリ生きております(笑)

良いメンタルは良いフィジカルから、というのがモットーのわたし…………ハイ、精進します。

 


つづきます

まえへ←    ・はじめから

2019.9.23.「青谷明日香がやってくる」

 

「青谷明日香がやってくる」

2019.9.23.(祝・月)
会場

nabaita
(http://nabaita.com)
新潟市中央区関屋大川前2-3-12

access
JR越後線「関屋駅」南口から徒歩30秒
バス「第一高校前」から徒歩2分

※会場近隣にはコインパーキング等がございません、当日は公共交通機関の御利用をオススメします。

OPEN
16:30

LIVE
17:30-19:30
青谷明日香
(aoyaasuka.com)

CHARGE

①¥3500
(おかずや、おつまみの盛合せと1drink付き)

②¥4500
(①の内容+ライブ終了後のお食事にパスタが付きます)

③¥5500
(①の内容+ライブ終了後のお食事にパスタとお肉料理が付きます)

予約方法
nabaita

025-378-5422
nabaita@ce.wakwak.com
まで。

お名前と人数、
①、②、③のいずれかを選んでご連絡下さい。

 


青谷明日香 あおやあすか

 

ピアノ弾き語りシンガーソングライター、青谷明日香。
郷愁あふれる田舎の風景から、哀愁ただよう都会のビルの風景まで、
様々な主人公の物語を歌い紡ぐ。
FUJI ROCK FESTIVAL等の野外フェスや、お寺、神社、公民館、カフェ、バー、旅館等。演奏場所を選ばないスタイルで、年150本を超える演奏ツアーを敢行。
また、テレビ、ラジオ、CM等への楽曲制作も行う。
笑いあり涙あり、じわじわと感情ゆさぶる楽曲で、全国各地でファンを増やし続けている。

© 2018 nabaita