2019.10.12.
外は台風です。
現在、電話予約のみ受付中という事実上閉店状態のnabaitaから、
パンの発酵待ちの合間にお届けしております。
荒天や台風が来ると、ワクワクしてしまうタイプの私でしたが、
昨今の台風による被害のニュースを見ていると、うかつにワクワクしているワケにもいきません。
どうか、皆様の無事と安全を、と微力ながらに願っております。
今回やってきている台風19号「ハギビス」なのですが……
え? 何?
今、
「ハギビス」って言った?
私が?言いました?
ハイ、そうなんです。
台風に、名前付いているんですね…
妻が教えてくれるまで知りませんでした…
今まで「〇〇号」とか、
囚人みたいに番号なんかで呼んでしまっていて、
なんかスイマセンでした。
ちなみにこの「ハギビス:通称19号」ですが、
フィリピンが命名してくださりました。
意味は「すばやい」だそうです。
変に意味のこもってない、
分かりやすくて良い名前ですね、ありがとうフィリピン!!
そして今パンが焼き上がる前に、ちょっと思ったコトなのですが
ちょっと前まで、
10月とかって、そんなに台風来なかったですよね?
それと、15年ぐらい前の記憶で恐縮ですが…
以前は、夏の間に
台風30号ぐらいまで来てましたよね?
台風の数が減って、いっこ当たりの勢力が増したのでしょうか…
詳しい方がいましたら、お近くのnabaitaまで、どうぞ……ふふふ……
なによりも皆さん、どうか安全に。
パンが焼き上がりましたので、
この辺で失礼いたします。