胡蝶蘭植え替え

先週、ついに胡蝶蘭の植え替えをしました。

発注して1週間、ようやく手にした素焼鉢4号。

まずは胡蝶蘭を鉢から優しく取り出す。そして寄せ植えになっている3株をひとつずつにわけてあげる。そして根をほぐし、腐った根を切ってミズゴケとともに素焼鉢に植え替える。

同じ時期に胡蝶蘭を2つ頂いたのですが、同じ環境で同じように水やりをしていたものの、ひとつはずっと花をきれいにつけ続け、もうひとつはいまひとつ元気がなかったのでした。そんな悩みも根をみると一目瞭然です。

前者は寄せ植えされた胡蝶蘭の根が鉢の中で自由に成長していたのに対し、後者は1株ずつプラスチックの鉢に入れられたままだったのです。よって、後者の方が水はけが悪く、根腐れしてしまっていました。

どちらの胡蝶蘭も大手術を終え、現在療養中です~。

2019年7月 ②


2019.7.24.

ゴメンナサイ、更新が少し遅れてきておりますね。

意外と忙しくない時の方がうっかり忘れてしまっている気がするなぁ……

 

後れ馳せながら、先日のイベント

「夏を迎えに行く夜」

にお越しになって下さった皆様、気にかけて下さった皆様。

カホン村岡さん、杉本ラララさん、Thevisionの三戸さん、ウチノ食堂の野呂さん。

 

ホントにありがとうございました!

正直申し上げまして、

自分たちが1番楽しめたと自信がある、真夏がやってきた、そんな夜でした(笑)

 

 

建築士の五十嵐さんがナイスな撮影をしてくれたので、そのうちにダイジェスト動画もお届け出来るかと思います……どーやってアップロードするんだ……

……ふふふ。

……近々、お届け出来ると思います(笑)…………

そーいえば、Instagramのアカウントの他にFacebookページも作りました。

 

が、なんかこういうの苦手みたいで気づいたらページが2つ出来てしまいました(むしろ得意なのかな……笑)

Nabaitaのページと nabaitaのページがFacebook上にあります

どちらもわたしが管理しているみたいですが、おそらく片方しか更新されていかないと思います(笑)

またちょこちょこSNS等でもお知らせしていけたら、と思います!

 

nabaitaでは、今後もちょっとした催しを予定しています。

取り急ぎ、9/23(祝)にライブイベントが決まっております!

時間など詳細はまた後日お知らせさせて下さい!

オープン直後ぐらいにオファーを出して、かなり我々夫婦も楽しみにしているイベントになりそうです!

それでは!

 


つづきます

まえへ←    ・はじめから

 

 

© 2018 nabaita